
入門生の声
僕は幼稚園の頃から空手を始めて10年がたちました。試合は小さい頃少し勝ったことがあるくらいでそれから全然勝ったことがありませんでした。
中学にはいって大人のクラスにいくようになって大人の人が怖くてトイレに逃げたりもしました。
そして空手から離れて行きました。
そんなことで、中学では野球をしました。
でも、ある日久しぶりに空手の試合を見に行きました。
そこで昔から友達でずっと強かった友だちが一回戦で一本負けしました。
そこで、僕の中で空手にたいする何かが変わりました。
それから、また空手に行くようになりました!
このまま負けっぱなしでは終われないと、必死に練習しました。しかし、それからすぐは勝てなかったです。
そして高校生になって部活に入るか迷ったけど空手をやると決めました。
それから、今までで一番練習をしやっとの思いでこの前の試合で準優勝することができました! でも、まだまだここで終わりではありません!
絶対もっと強くなって田ヶ原師範に恩返し出来るように頑張ります。
押忍。